会員数
5,378人(令和5年2月末現在)
男性:3,388人 女性:1,990人
フォントサイズ変更
  • 小
  • 中
  • 大

MENU

メニューを飛ばす
  • HOME
  • センター情報
    • シルバー人材センターとは
    • 設立・あゆみ
    • 定款
    • 組織図
    • 役員名簿
    • 事業計画
    • 事業報告
  • 仕事の依頼
    • 仕事を依頼するには
    • 依頼・発注の流れ
    • 依頼できる仕事の種類
    • 料金表
  • 会員になるには
    • 会員になるには
    • 入会手続き(来所)
    • オンライン入会説明会
    • 就業システム
    • 入会後の活動
  • 会員のページ
    • 会員のページ(トップ)
    • 役員と活動
    • 会員交流サークル
    • 各種研修会・講習会
    • 会報(シルバーさかい)
    • 最新お仕事情報
  • アクセス
  • お問い合わせ

入会後の活動

  • HOME »
  • 会員になるには »
  • 入会後の活動

入会後の活動

入会されたら居住される各地域班に所属することになります。地域班は市の行政区毎に設置されています。
地域班では地域班活動(就業開拓、地域と連携したボランティア活動等)を推進しており、ブロック長、地域委員の役員が設置されています。
積極的に地域班活動に参加して、地域社会の活性化に貢献してください。
センターにはいろいろな仕事がありますが、自分の希望する仕事がない場合があります。経験のない仕事にも挑戦してください。
センターでは各種講習会を実施しています。

地域班活動について

当センターは、ブロックごとに次の活動を行っております。

  • 会員へのセンター方針やセンター事務局からの連絡事項の伝達、並びに各種情報の提供に関すること。
  • 会員の掌握及び意識の啓発に関すること。
  • 地域における就業に関する情報の収集と就業開拓に関すること。
  • 会員の相互交流の促進に関すること。
  • 地域における各種行事や活動への参加等を通じた広報活動や啓発に関すること。
  • その他センター事業の円滑な推進に関すること。

以上の活動を行っており、新しく入会された会員の皆さんへは、約2か月後にブロック長より地域委員会出席の案内を行い、地域の一員としての活動説明及び地域委員の紹介を行っておりますので、必ず参加してください。

会員になるには

  • 入会後の活動
  • 入会手続き
  • 就業システム
センター情報
  • シルバー人材センターとは
  • 設立・あゆみ
  • 定款
  • 組織図
  • 役員名簿
  • 事業計画
  • 事業報告
仕事を依頼するには?
  • 仕事を依頼するには
  • 依頼・発注の流れ
  • 依頼できる仕事の種類
  • 料金表
WEBで発注する
会員になるには?
  • 会員になるには
  • 入会手続き(来所)
  • オンライン入会説明会
  • 就業システム
  • 入会後の活動
電話で連絡する
会員の方へ
  • 会員ページ
  • 役員と活動
  • 会員活動紹介
  • 各種研修会・講習会
  • 会報(シルバーさかい)
  • 最新お仕事情報
    (2023/03/02現在)
発注はこちらから
アクセス
お問い合わせ
PAGETOP
PAGETOP
公益社団法人堺市シルバー人材センター
Copyright © 公益社団法人堺市シルバー人材センター All Rights Reserved.